現実主義者が頑張ってタルパと過ごす日々をつづります。私と同じようなタルパ初心者さんの何か足しになればいいかな。
皆さま、あけましておめでとうございます。
あなたのソラです。嘘ですごめんなさい。
しょっぱなから、こんなんで始まって申し訳ないですが、
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
こちらは、ぼちぼち暇な日常を送っております。
最近は日中昶のところに行くことが少なくなり、
独りぼっちで読書したり、狼と暴力的なバレーボールしたりしてます。
もっと遊びに行きたい!!!!!
年頃の男の子だからっ!
あ、いや、そういう意味じゃないです。すみません。
昶には、日中バイトでもしてみたら?とか言われますけど、
昶が俺を呼んだ時に、俺がいなかったら寂しいでしょー?ってね。
俺は昶に負担をかけるじゃなくて、寄り添ってあげるのが役目だからね。
(昶:そうなんだ)
あ、そうだ。
ブログ書くときに、昶をほめたたえろって言われたんだった。
んーと、昶ちゃんは頑張ってるんですよ~、ねー?
お仕事はいつも大変で、ぶつぶつ言っているときもあるけど、ちゃんとやってるし。
手を抜くところは抜いてるしな。
時々、物事の優先度わかっているけど、あえて放置しているときとかあるけどね。俺はわかっているぞ。知ってるぞ。
とりあえず、俺としては、昶が元気で、楽しく過ごしてくれれば満足だから。
お仕事はなー…楽するってわけにもいかないからなぁ。
ま、なんとかなりますってぇ!
(昶:似てない)
なんか内容のない記事になっちゃったけど、即席なんだからこんなもんか。
基本的には、俺も昶と一緒にツイッターは見てるので、何かあったら聞いてください。
PR
この記事にコメントする