現実主義者が頑張ってタルパと過ごす日々をつづります。私と同じようなタルパ初心者さんの何か足しになればいいかな。
どうも、昶です。
皆さま、ずいぶん久しぶりですね。
ちなみに、最後のブログは去年の1月でした!!!アッハー!!!
細々と続けていきたいなぁと思ってはいるんですけどねぇ。
新しいこともなく、日々一緒に過ごしている感じですね。
Twitterでのつぶやき率もずいぶん減っちゃったなぁ。
……と言っても、基本的には毎日見てはいるんですよ。
ただ、フォローする人を特に変えてないので、新しい人の情報は入ってこないよなぁ。
たまには、タルパっぽい情報を集めたいなー。
というか、初心に帰って、ダイブをもうちょっと頑張りたい。
今年はダイブ全然やってないかも……。
なんでかと言いますとね、なんか今年忙しいんですわ。(お仕事が)
そのせいで、ダイブするよりは頭の中の妄想で遊ぶ方を選んでしまうんですよねぇ。
遊ぶなら、ダイブ界のほうが楽しいんじゃないのー?って人もいるかもしれないんですが、
私の中では妄想は「自分で好き勝手にできるところ」で
ダイブは「自分の好き勝手にできるところと、できないところがある」って感じですかね。
自分で好き勝手できるっていうのは、拠点のみ。
かつ、へやのレイアウトとか、出ていく先を好きに選べるとか程度かな。
早い話、人の行動は自分の好き勝手にできない。
だから、「ダイブ界でハーレム作って、幸せなお姫様になるのフフッ!」とかはできないかな。
これをするときが、私の中では妄想になりますな。
なので、忙しいときは手っ取り早く幸せな気分で寝たいので、妄想を選ぶのです。
……ということで、全然ダイブできてないなぁ。
あとは、ダイブし始めて、5分くらいで寝落ちるのをどうにかしたい。
拠点にいってから、部屋を出るまでに寝落ちるから、まじでなんもできてない。
困った……。
いや、寝る時にしなきゃいい話ですけどね。
となると、電車の中が一番ですかねーー。
では、今回はここらへんでお別れです!!!
次は電車のなかでダイブしたときの話でもしますかね!!!
PR
この記事にコメントする