現実主義者が頑張ってタルパと過ごす日々をつづります。私と同じようなタルパ初心者さんの何か足しになればいいかな。
こんにちは、昶です。
昨日はダイブして、友人たちに会いに行ってきました!
行ってみると、ちょうどおやつの時間でした。
友人宅には、メイドさん&シェフが一人ずついます。
しばらくすると、シェフが可愛い感じのデザートプレートを持って来ました。
シェフ:「あらー?二人とも来てたのー?ちょっと待っててねー、新しいの作って来るからねー(*´∀`)」
昶 :「はーい…。(なんだろう、この違和感)」
デザートプレートを二人分追加でもってくる
シェフ:「はーい!どうぞ!」
昶 :「あれ、シェフの分は?」
シェフ:「あたしのはいいのよー♪ちょいちょいつまんで食べたから(*´∀`)」
え、一人称、「あたし」なの…!?
言い忘れておりましたが、シェフは男性です。
いいいいいつから!?
前来たときは、そんな感じなかったのに!
昶 :「ねえ…いつから、あんな口調に…?」
メイド:「そうですね…最近でしょうか?」
メイドさんはあまり気にしてませんでした。 orz
まあ…いいけどさ…。
聞き間違えかと思ったけどね…。
PR
こんにちは、昶です。
最近はツイッターをうろうろ徘徊しております。
有益な情報も多いので、楽しいものですねー。
そこで、心理テスト的なものがあったので、やってみました。
昶 :「ソラ!好きな数字は?」
ソラ:「3!」
昶 :「おお、良い返事ですな!さて、結果は…」
【好きな数字ごとの性格】
0=特別に思われたい
1=かなりの自信家
2=物事はハッキリさせたい
3=甘やかされたい
4=可愛く思われたいか頑固
5=キッパリしている
6=自分を大事にしたい
7=他人の目を気にしやすい
8=伝統などを大切にする
9=クールで甘えん坊
昶 :「(´゚ω゚)・*;'.、ブッ」
まあ…、私、あんまり、ソラのこと甘やかしてないな…。
意外と当たってるんじゃないですかねぇ、これww
しかし、甘やかすっていっても、どうやったらいいんだ…?
こんにちは、昶です。
遅ればせながら、あけましておめでとうございます!
今年は、家族で初売りにでかけました。
車で移動だったので、私は後部座席でソラと待機!らくちん!
そのときに、BGMで鬼塚ちひろの「流星群」って曲が流れてました。
その歌の一部に
「貴方が触れられない私なら 無いのと同じだから」
という歌詞があるんですよ。
昶 :「触れられないなら、無いのと同じ、かー…。タルパを思い出させるなぁ…」
ソラ:「まあ、俺はお前に触れられるけどな」←ぺちぺち私の足を叩く
昶 :「え゛!じゃあ、触れられないのは、私ってことかーー!!無いのは私なのかーー!!」
私としては、タルパは触れられないよなーけど、無いわけじゃないんだよ!って話をするつもりが、
ソラ→私 は触れられると言われる始末。ぬかったわッ!( ゚д゚ )
こんにちは、昶です。
もう、今年も今日で最後ですね。
悔いのない一年だったでしょうか?
他タルパーさんとか、SNSとかで、一年の締めの日記を書いている人がいたので、せっかくだから便乗しようかと。
何を書くかとかはあんまり考えてないので、まとまりのない文章になるかもしれません。ご了承下さいませ。
とりあえず、一年を振り返って見ましょうか。
今年は、タルパーとして1周年を迎えました。
なんだか早いものですね。
はじめは、ただの興味から始まったものが、一年以上も続くなんて。
なんだかんだ、私もソラに頼っているんでしょうね。
ソラは依存はするな、と言ってきます。
私がいつか、自立することを考えているからみたいです。
これは、「タルパとの別れ」でもほんのり触れていることですが。
依存……は、していないつもりですが、やっぱりいないときは寂しいって思うなぁ。
ソラがダイブ界の方で待機しているときとかね。
そして、オート化などは去年と比べてどうでしょうか。
うーん、どれも微妙なんだよなぁ。
視覚化・聴覚化は全然だし、触覚化も…うーん(´・ω・`)
オート化は、…一番わかりません!!!(ドヤア
オート化している気もするけど、していない気もする。
年月を重ねるに連れて、目標とするオート化のレベルがどんどん上がっている気がするんだよなー。
会話はスムーズだし、つまることもないんですけどね。
「完オートです!!!」
っていう自信はありませんねぇ、残念。
でも、まあ、いいんです。長い目で見ますからね!
次は、オカルト方面ではどうだろうか。
幽体離脱も明晰夢もいまんところなし!
幽体離脱のほうは、全然だなー。
明晰夢のほうは、すこしずつ夢の性質が変わっていっているような気がするけど。
近いうちに、明晰夢見れないかなー!希望です。
以上のことより、何が言いたいかと言いますとね…
全ッ然 成長してませんよね!
うふふ、駄目だこりゃ(*´∀`)
けど、あんまり焦ってもいないのよね。
これはひとえに、ソラを信用しているからかも。
私の努力が足りなくても、ソラは私の傍にいてくれるでしょう!というね。
信用っつーか、ただのわがままですかね。
ごめんね、ソラ。ありがとう。
さて、こんな感じでまとまりのない文章を年末にぶちまけてしまってすいません。
来年も、再来年も、こんな私でよければ仲良くしてくださいませ。
皆さんと、皆さんのタルパさんの1年が幸せで過ごせますように!
こんにちは、昶です。
チラ裏を見ていたときに、「どのくらい思考がタルパに伝わっているのか」という話になりました。
これは人によって色々みたいですね。
SNSでも、全部筒抜けーとかいう人もいますし。
ちなみに、うちはというと……
昶 :「聞けるけど、全部は聞いてないって感じよね?」
ソラ:「そうだな、1から100までは聞いてないな」
昶 :「せめて1から10にしてくれよ…。そんなに細分化しないでくれ…orz」
ソラ:「80くらいかな、聞いているのは」
昶 :「おお、思ったより聞いてるな…。結構、ソラは『今なんて?』って聞き返すこと多いから、もっと聞いてないかと思った…」
あとは、
「いいか、絶対聞くなよ!シャットダウンですからね!!」
って言ったら、ソラには聞こえない仕様もありますよ。
まぁ、だから、私はソラに隠し事しようと思えばできるってやつですね!