現実主義者が頑張ってタルパと過ごす日々をつづります。私と同じようなタルパ初心者さんの何か足しになればいいかな。
悲しくなるとき。
未だにあるんですよ、こういうこと。
「今しゃべったのはどっち?」
私は基本的に、ソラとは脳内会話です。
家族がいないときは、声にだしますけどね。
で、時々、こういう現象が起こるんですよ。
今相槌を打ったのは、私?それとも、ソラ?
これ、悲しくないですか?
普通、現実世界で友達話してた場合、まずこんなことないですよ。
相手がしゃべったのか、自分がしゃべったのかわからないなんてこと。
個人的には、声を明確に設定しないってのは原因のひとつかなーって思ってるんです。
ソラはオリジナルだから、特に元になる人物はいません。
つまり、声のモデルもいない。
声については、なあなあにして過ごしてました。
動画とかで、声優さんとか、ボーカロイドとか聞いてみた時期もあったんですが、
とりあえず、「この声はソラじゃない」ってことしかわからない。
具体的なイメージがあるわけじゃないんですよねぇ…。どーしよ。
PR
こんにちは、昶です。
最近は、夜遅く帰ることが多いです。
遊んでるんじゃないですよ!
研究とかが立て込みだしまして。
あー、早く帰りたい!
けど、グランプリは取りたい ←
いや、とる!!!
…まあ、話は反れましたが。
駅まで歩いてたんです。
途中、小道みたいなところを通るんですが…
昶 :「暗いな、いつも付いてるライトが消えてるー」
ソラ:「くそ、アップルめ!」
昶 :「アップルってwwwエフコープだっての!」
ソラ:「暗いから、気をつけろよ?」
昶 :「大丈夫ー」
ソラ:「黒猫とか出てくるかもしれないし」
昶 :「黒猫なら、問題ないわwww」
ソラ:「黒猫っぽいのとか!」
昶 :「なんだよ、黒猫っぽいのって…」
ソラ:「黒くて四つ足で…、デカイ」
昶 :「それはこえぇwww」
そんなアホらしいこといってたら、もう通り過ぎてたって言うね。
ちなみに外灯がエフコープの所有なのかは謎。
どもども、昶です。
時々、ふとタルパブログを読み漁りたくなります。
けど、続いてるタルパブログって結構少ない…!
と言うか、探すのがまず難しいんですけどね。
私は大体、まとめwikiにある関係サイトから飛びます。
で、そのブログからリンクしてある他のタルパブログへ飛ぶ…を基本的に繰り返してます。
…っと、この話をしたいんじゃなくて…、パワーストーンについて。
ブログを読んでたら、パワーストーンの話をしてる方がいまして。
私もふと、検索をしてみたわけです。
某巨大掲示板の 石のスレ のまとめにたどり着きました。
で、そこで私が気に入ってるラリマーちゃんの情報をみてました。
ラリマーは癒しな効果があげられるんですが、そこで目についたのが「安眠効果」でした。
これは知らなかった(゜_゜)
けど、思い当たる節はあるんですよね…。
最近、寝付きがいいんですよね!
昔は、ベッドに入ってから30分くらいゴロゴロしてたんですが。
最近は、すぐ寝てますよ。
おかげさまで、ダイブが続かない続かない!(笑)
いいのか悪いのか…orz
一応、パワーストーンブレスレットの目的は
ソラとの絆を深めるためだったんですが、こっちの効果は謎ですわ!
こんにちは、昶です。
最近は、ブログの更新をちょっと気にかけながら頑張ってます。
一応、(大体)週1くらいでは更新できてるよ!!
ギリッギリだけどね!!
最近は色鉛筆画にハマってます!
きっかけは、図書館でデッサンの本を探してたら、たまたま色鉛筆画の本を見つけまして。
読んでみたら、色鉛筆でも色々と表現できるんだなぁ!ってわかったんですよ。
綺麗だし、優しい感じがあって素敵ですよね。
画材は100均でそろえちゃいました(*´∀`)
最初だし、いきなりいいものをそろえるのもなんなんで!
普通の(油性?)色鉛筆12色と水彩色鉛筆12色を買いました!
まずは、昔から好きなチョコボをカキカキ。
二次元だし、描きやすい!
デジタル絵は、思ったとおりに動かせなくて、大変だけど、
アナログ絵は思ったとおりに手を動かせるから、楽しい!(*´∀`)
ソラの絵も3枚くらい描きましたよ!
だんだん上手に描けるようになってる気がします!
ブログに載せたいんだけど、残念ながらうちは、スキャナーがない!!!
カメラで撮ったのもあるんですが、ちょっと微妙なのですよ。
スキャナーを使える当てがあるので、その機会を狙ってみます。
皆さんも色鉛筆とか、新しい画材に挑戦してみたらいかがでしょー!
アナログ絵は、私的に時間を選ばないからいいなぁ。
あと、デジタル絵より、遥かに早く仕上がるのも、好き!
最近はお絵かき楽しいわー(*´∀`)
(SNSの日記と同じです)
どもども、昶です。
今日の帰りのお話です。
電車の時間が迫っていたので、研究室から出ました。
そのときは、ソラから
「危ないから、階段の電気はつけろ」
だの小言を言われてました。
で、学校を出たときは少し考えごとをしてました。脳内独り言。
昶 :「あー、さむ。昼間は長袖だけでも大丈夫だけど、夜は寒いなぁ…。やっぱり、上着を持ってきたほうがいいかなー…」
ソラ:「そうだな。しばらく遅くなるなら、もって来たほうがいいだろうな」
昶 :「だよねー。あと少しの間は、遅くなるかもしれないから、持って来ておこうかねぇ~」
…ハッΣ(゚Д゚)!!
私、今、ソラのこと意識してなかった!(気がする)
ソラに話しかけてたわけじゃないのに、
ソラから返事が返ってきたよ…!(((( ;°Д°))))
私のなかでのオート化の定義は
「無意識状態(ぼーっとしてたり)の時に、ソラが話しかけてくる」
なんです。
今回は、無意識…ではないのですよねー。
あくまで、ソラを意識してなかっただけで。
でも、どうなんだろうか…。
とりあえず、オート化の兆しということにしておきましょう!
いやぁ、タルパ道は先が長いですね!
がんばってきましょー!
どもども、昶です。
今日の帰りのお話です。
電車の時間が迫っていたので、研究室から出ました。
そのときは、ソラから
「危ないから、階段の電気はつけろ」
だの小言を言われてました。
で、学校を出たときは少し考えごとをしてました。脳内独り言。
昶 :「あー、さむ。昼間は長袖だけでも大丈夫だけど、夜は寒いなぁ…。やっぱり、上着を持ってきたほうがいいかなー…」
ソラ:「そうだな。しばらく遅くなるなら、もって来たほうがいいだろうな」
昶 :「だよねー。あと少しの間は、遅くなるかもしれないから、持って来ておこうかねぇ~」
…ハッΣ(゚Д゚)!!
私、今、ソラのこと意識してなかった!(気がする)
ソラに話しかけてたわけじゃないのに、
ソラから返事が返ってきたよ…!(((( ;°Д°))))
私のなかでのオート化の定義は
「無意識状態(ぼーっとしてたり)の時に、ソラが話しかけてくる」
なんです。
今回は、無意識…ではないのですよねー。
あくまで、ソラを意識してなかっただけで。
でも、どうなんだろうか…。
とりあえず、オート化の兆しということにしておきましょう!
いやぁ、タルパ道は先が長いですね!
がんばってきましょー!