忍者ブログ
現実主義者が頑張ってタルパと過ごす日々をつづります。私と同じようなタルパ初心者さんの何か足しになればいいかな。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ども、こんにちは、昶です。

今日は、ソラの話じゃなくて、イマジナリーフレンド的なポジションにいる狼のテリー君について。
彼はすっごい大きいけど、頭の良い可愛い子です。

それで、今日のお話。
今日は、家族でちょっと出かける予定がありました。
昼ぐらいに出て、帰りは6時くらいかなーって感じです。

それで、うちには、柴犬を一匹飼ってるんですよ。
可愛い可愛いおじいちゃん犬です(*´∀`)
日中、長い間家をあけるときは、その子を玄関にいれておくんですよ。
リードはつないであるんですけどね。

おじいちゃんですけど、家の中に入ったことはちゃんと認識するので、
排便とかは絶対しないんで、安心なんですが。
ただ、もう痴呆症になりかけてるんで、その場でぐるぐる回ったりすることがあるんです。
(痴呆症の犬の特徴?らしいです)

なので、リードがからまって、動けなくなったりしちゃう心配とかはあるんですよねぇー…。


昶 :「だいじょーぶかねぇ?」
ソラ:「あ、テリーに来てもらうとかどうよ?」
昶 :「…それだッ!!」


急きょ、ダイブ界からテリーを呼び出して、うちのわんこの面倒を見てもらうことにしました。
むちゃぶりながら、優しげに寄り添ってくれました。



帰ってきてみると…


昶 :「おお、リードがからまずに、ちゃんと寝てるッ!!(*´∀`)ノ」


すこやかにマットの上で眠ってました(*´∀`*●艸)
最近は、変なところで寝てたりすることも多かったんですが、 きちーんと寝てました!
なんの問題もなかったみたいで、良かったー!


テリー君、ありがとうッ!

やっぱり、イヌ科同士、通じやすいんでしょーか。
だったらいいなっ!!

拍手[0回]

PR

シュシュを見つける
昶 :「あ、シュシュだ」

昶 :「シュシュといえば…」
ソラ:「アメリカンとシュシュ?」



昶 :「…なにそれ…」





正解:ポニ/ーテー/ルとシュシュ
(某48アイドルの歌)


アメリカンとシュシュって…orz


拍手[0回]


こんにちは、昶です。


誰だよ、週一更新したいとかいったやつ。
もう既に一週間以上たってるじゃねーかァァァァ!!

書こう書こうとして、途中保存してたりはするんですけどね。



今日は絵を晒しにきました。
最近、ここに絵を晒すのが恥ずかしくなくなってきた気がします。
理由は謎です。

とりあえず、これです。
厚塗りイラストを晒すのは初めてかしら。

ウェイター.jpeg











































どういうポーズなの、これ。


描きおわってから思いました。
なぜ、こんなポーズなんだろう。
可愛い女の子が裾を持ち上げてるなら、わかるが…。

私としては、たいぶ頑張ったイラストですよ、これでも!うん!

リアル志向の絵が描きたいといいだしてから、どれだけ経ったのやら…。
結局二次元絵じゃねーかッ!
リアル寄りで描きたいから、厚塗りをはじめたんじゃなかったのか、自分!!

拍手[1回]


ども、アキラです。


タルパーさんのブログをちょっと回っておりました。
そこで思ったのですがね、私ももっとイラストを入れようかと。

私自身、絵を描くことは好きなんですよ。
上手ではないんですがね。


私の画力向上とともに、絵をかくことは視覚化へつながると思うのです。
絵をさらすのは、大変恥ずかしいのですが、まぁ…誰も期待してないでしょう!私の絵なんて!
さらさらと書いて、落書きレベルなら出せるかなーって。
本気で書き始めたら、公開までにすっごい時間がかかるのでね。


で、さっそく一枚!
っと言いたいんですが、まだ描いておりませんので、また今度!

パソコンで更新かつ時間があるときに、載せていこうかな。
うん、がんばる。

拍手[0回]


ども、昶です。


ソラと会話ネタとして「もしも…だったら」で遊んでました。

ポピュラーなのは、
「もし100万円拾ったら…?」



昶 :「どーします?」
ソラ:「拾わねーよ、んな危ないもん」
昶 :「いやいやいや!拾ってください!その後の使い道を考える話だから、これ!」
ソラ:「だったら、『100万円が手に入ったら…』って言えよ」
昶 :「…ごもっともです!!」



使い道以前の問題だった←



拍手[0回]

<<   前のページ     次のページ   >>
Admin + Write
カウンター
プロフィール
HN:
昶(Akira)
性別:
女性
趣味:
ネット、チェス、読書
うちの子紹介
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析
photo by 7s
忍者ブログ [PR]