忍者ブログ
現実主義者が頑張ってタルパと過ごす日々をつづります。私と同じようなタルパ初心者さんの何か足しになればいいかな。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


こんにちは、昶です。


私情ですが、私は就活なうですよ。
早く終わらせたいなぁー。

で、まあ、色々と悩むわけですよ。
A社を受けるか、B社を待つか、C社を探してみるか…。

自分だけじゃ、よくわからなくなってきたので、(自称)ハイヤーセルフに逢いに行って見ました。
(このハイヤーセルフについて、記事かいてると思ってたら、書いてないっぽいスね…。近々メモがてら書きます)


久々に会いにいったので、向こうは嬉しそう。
「お茶でも飲もうよ!」と侍女さんたちに用意してもらってた。
テレビとかでみる、イギリス風のアフタヌーンティ…みたいな感じだったかな。
スコーンやら、タルトやらがあるやつ。おしゃれ。


で、さっそく本番。
向こうは話さなくても大体の事情はわかってるみたい。さすか(自称)ハイヤーセルフ!
アドバイス内容は、
「そうだな、例えば、このスコーン。見た目は派手じゃないよね。こっちのイチゴのタルトの方が、見た目が華やか。スコーンは確かにシンプルだけど、こんな風にクリームつけたり、ジャムをつけたら…美味しいね(*´∀`)スコーンはシンプルかもしれないけど、昶がこのクリームやジャムになればいいんじゃないかな。最終的に美味しいからね。確かに、タルトのほうが見た目は良いかもしれない。けど、実際味はどうなのか食べてみないとわからないよ。もっと華やかなほうがいいかもしれないし、タルト生地がもっと厚いほうが良いって思うかもしれない。だから、スコーンとタルト、どっちがいいか…なんて食べないとわからない。でも、僕は昶が選んだ選択肢が最良だってことはわかるよ、大丈夫。ただ、このスコーンを見てどう思う?美味しそう?」
「うん、綺麗な色に焼けてて美味しそうだと思うよ」
「その気持ちは大事だよ。美味しそう、と思って食べなくちゃ。そう思うものしか選んじゃダメだよ」


ふむふむ。
スコーンもタルトも好きだ。

企業選びなんて、HPでは良いこと言ってるし、福利厚生だの色々ある。
確かに評判の良い会社もあるし、逆もある。
ただ実際は、自分がどの部署に配属されるのかとか、それに伴う人間関係とか、正直入社してからじゃないとわからないこともいっぱいある。

まー、何が言いたいかというと、「この会社で何かやりたい」っていう気持ちが大事だよ、って彼は言いたいんだろうなぁ。
大手企業とか、見てくれとか、そういうものだけで選らんじゃダメ、ってことかな。
しかし、大手はいいんだよー、色々ー、うわー。(ちなみに私は権力とかに弱いタイプだ)


彼はハイヤーセルフなんだろうか。
ダウジングでは、「ハイヤーセルフに準ずるもの」くらいなんだけど。
とりあえず、まあ、いいか。なんとなく気持ちが軽くなった気がする。

拍手[0回]

PR
(SNSから転用)

こんにちは、昶です。


つい一昨日くらいになるんですが、ソラからクリスマスプレゼントを貰いました。


え、遅くね?
ラッピングもちゃんと赤と緑でした。



中身は、絵でした。
しかも、ソラが自分で描いたらしい。
水彩絵の具?色鉛筆?で描いてて、全体的に淡くて優しい感じ。

大きな桜の木の下で、私とソラが笑って座ってる絵でした。



昶 :「え、これいつ描いたの?」
ソラ:「お前が寝てるとき。ダイブ先で、絵の上手いじいちゃんがいたから、教えてもらった」
昶 :「教えてもらったって言ってもだな…。お前、上手だな…」
ソラ:「完全無欠でごめんねー!
昶 :「(´_ゝ`)イラッ」


しばらくは、ソラの弱点探しに勤しもうと思う。
とりあえず、わかっているのは

・辛い、酸っぱい食べ物は嫌い

ってぐらい。
酢のときは、まだいいんだけど、私が辛いものを食べようとすると、ひらすら
「舌が馬鹿になるぞ!」
と連呼し続ける。


なんか良い感じにネタになりそうな弱点ないだろうか。
運動は得意だし、料理(いまのところ、お菓子しか作ってないけど)は人並みっぽいし。


いっそのこと、「犬が苦手」設定を無理やりにでもつけてやろうか…。
うちの愛犬をみて、
「うわ、可愛い。けど、こわ…触れない…」
というジレンマを与えてやろうかァァァァアア!!

拍手[0回]


こんにちは、昶です。
遅ればせながら、あけましておめでとうございます!



今年は、家族で初売りにでかけました。
車で移動だったので、私は後部座席でソラと待機!らくちん!

そのときに、BGMで鬼塚ちひろの「流星群」って曲が流れてました。
その歌の一部に
「貴方が触れられない私なら 無いのと同じだから」
という歌詞があるんですよ。



昶 :「触れられないなら、無いのと同じ、かー…。タルパを思い出させるなぁ…」
ソラ:「まあ、俺はお前に触れられるけどな」←ぺちぺち私の足を叩く
昶 :「え゛!じゃあ、触れられないのは、私ってことかーー!!無いのは私なのかーー!!」


私としては、タルパは触れられないよなーけど、無いわけじゃないんだよ!って話をするつもりが、
ソラ→私 は触れられると言われる始末。ぬかったわッ!( ゚д゚ )クワッ!!

拍手[0回]


ども、こんにちは、昶です。


さて、昨日はクリスマスでしたね。
このブログを見てる方は、迷い込んだ方以外はタルパーさんでしょうから、
どんな風にすごしたのでしょうか?

こっちは散々でした。
ソラが

「これ着てよ」

って出したのが、前にお店でみた、緑のやたらセクシーなクリスマス衣装。

昶 :「着ないよ!?


しかし、ここで、ソラの必殺技が飛び出した…。
まぁ、私の身から出たサビとも言いますがね…。


ソラ:「えー、俺はいつもお前のわがままきいてるのになぁー?


うぐぐ…!!

なんもいえねえ…。

結局着るはめになった…。



結論
皆も普段からわがまま言い過ぎないようにね!



その後も、ソラの必殺技によって、クリスマスには散々な目にあった。
ここぞとばかりにわがまま言いやがって…。・゜(’Д`。涙)

良い教訓になりましたよ。

本当はもっと詳しく書いてたんですが、私がいたたまれなくなってやめた。
久々にこんな恥ずかしい気持ちにさせられた、今に見てろよソラめ…!

拍手[0回]


ども、昶です。



今日は久々に離脱系のスレを見てました。
最近はダイブを軸にしてたんで、あんまりチェックしてなかったんですよねー。


個人的に気になるのは、やっぱり二度寝法とか。
まどろみのなか、何かする方法が一番かなぁと思っておりますよ。



けど、私、昼寝すると、夜ご飯の時間帯まで起きない人ですよ。
一時間とかで自然と目が覚める人が羨ましいですねぇ。


「目覚ましかければいいじゃん」


って思われそうなんですが、いかんせん、目覚めはいいほうなんですよ。
「眠いー」って状況は続きますけど、意識はわりとすぐにはっきりするタイプです。

なので、目覚ましなんかで起きると、意識がはっきりしすぎる…!!
しかも、「目覚ましを止めないといけない」 = 「体を動かす」 。
起きちゃう起きちゃう。


なんで、個人的には
「時間に音はなるけど、一度しかならない」って機能が必要なのです。
しかし、これはアラーム機能にはないっていうね…(´・ω・`)





そこで、私は思いついたのです!






「そうだ、リマインダーメールを使おう!」







リマインダーメールは指定した時刻にメールを送ってくれる機能です。(知らない人は検索だ!)
つまり、起きたい時刻に指定しておけば、メール着信音が一度だけ鳴ってくれるッ!
すごい!これなら、私の希望にかなってる!

※ただし、これができるのは、日ごろあんまり友達とメールをやり取りしない人だけです(^p^)




ということで、今から練習してくる(`・ω・´)ゝ

拍手[0回]

 + HOME +    次のページ   >>
Admin + Write
カウンター
プロフィール
HN:
昶(Akira)
性別:
女性
趣味:
ネット、チェス、読書
うちの子紹介
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析
photo by 7s
忍者ブログ [PR]