忍者ブログ
現実主義者が頑張ってタルパと過ごす日々をつづります。私と同じようなタルパ初心者さんの何か足しになればいいかな。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ども、昶です。


二日ぐらい、3Dモデルをいじいじしてます。
とりあえず、ざっと説明しますか。

モデル作成に必要なのは、

・metasequoia(メタセコイア)

これだけです。
モデルだけ作るなら、これだけでいけるっぽい。
まだ、よくわかってないんですが。

私はこれを二日ぐらいいじってます。
操作はわりとわかりやすい…かな?

今は顔を作ってます。
こんな感じ↓
顔作業中.jpeg

超 こ わ い wwww

まだ顔だけだし、横と後ろの絵も適当に用意したものなのですげー微妙www
バランスがったがたw
だが、楽しい!(*´∀`*●艸)

素人にしては、頑張ったほうなんじゃないですかなぁ。
もうこれ以上は無理!Σ(ノ∀`*)ペチッ
ちなみに、これでも、何回かやり直してます。
これは、根気が必要だなぁー(((( ;°Д°))))

これからも、時々作業風景を載せてきます!
え?自分のためですけど?
 

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
<<   3日目。    + HOME +    始めてみた   >>
Admin + Write
カウンター
プロフィール
HN:
昶(Akira)
性別:
女性
趣味:
ネット、チェス、読書
うちの子紹介
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析
photo by 7s
忍者ブログ [PR]