現実主義者が頑張ってタルパと過ごす日々をつづります。私と同じようなタルパ初心者さんの何か足しになればいいかな。
ども、昶です。
最近、嫌なことというか悲しいことというか、まぁ、ありまして。
これはよくないなーと思ったわけです。
どうにかしないと、このドロドロとした感情を、ふとした瞬間に思い出していっや~な気分になっちゃう。
悪いこと(?)ではないと思うけど、嫌なものは嫌だし。
なんとなく、自分自身が悲劇のヒロインぶってる感じもするしね。
で、この感情をどう処理するか。
その時に思い出したのが、
「嫌な感情を頑丈な箱にいれるイメージをして、その箱を頑丈に閉じる。そして、それを力いっぱい投げて、遠いところに飛ばす!」
…みたいなやつ。
名前があったと思うんですけど、わからない。心当たりがあるので検索かけてみたけど、どうも違うみたい。
どこで見たんだっけなぁ…。
嫌な気持ちをまとめて、自分の手の届かないところに捨てちゃえ☆みたいな感じでしょうな、ざっくりいうと。
これをしようかと思ったけど、どこか遠くに投げるってのが気に食わない。
なんか自分の目の届かないところに行くだけでは、無くならない気がして嫌だなと。
で、改良。
私が行ったのは、自分が思い出したくない場面を写真で撮って、ファイルにとじる。それを、チャッカマンで火をつけて、燃やす!!!
すっきり(*´ω`*)
なんか目の前で存在がなくった気がして、ほんとにすっとしました。
その後も思い出すことがなくなったわけじゃないですけど、嫌な感情はついて回らなくなりましたねー。良かった。
他にもいろいろあると思うけれど、私にはうまくいったようです。
こんな感じかな!
PR
この記事にコメントする