現実主義者が頑張ってタルパと過ごす日々をつづります。私と同じようなタルパ初心者さんの何か足しになればいいかな。
こんにちは、昶です。
今日はソラさんの話をしようかと。
と、言うのも、ついさきほど、衝撃の事実を知らされたので、情報まとめもかねて更新しようかなぁと。
いや、思った以上の情報だったのでかなりダメージが与えられた。
この子、なんで今まで黙ってたんや、こわ。
何年の付き合いがあったと思ってんねん!!!!!!!!
事の始まりは、ソラさんの誕生日の話。
「そういえば、チーズケーキ(誕生日用に作った)は、ご家族に持って行ったの?」
ソラ「ああ、持って行ったよ。弟も食べてた」
「……ハッ!?! オトウト!!?!?」
ソラ「ん?言ってなかったっけ?弟」
「知らんぞ!!!!! ダイブ界で家行った時もおらんかったやんけ!!!!!!」
ソラ「一人暮らししてるからいなかったんだろ」
「知らん!!!!!!なんで今まで黙ってたの!!!!!??」
ソラ「別に黙ってたわけじゃ…。そんな家族の話とかしないだろ…」
恐くない!!?
何年一緒にいたと思ってんの!?それなのに、そんな話聞いたことないよ!!!!
名前は聞いた!「ナミ」くんだって!!!あと、年齢はソラぽんと5歳差だって。6月20日生まれ。
姿の見たことないよ、ナミ君…。
ソラ「向こうは、お前のこと写真で見たことあるけどな」
なんっでやねんっっっっっっっっっっっ!!!!!
とりあえず、今日はその話を聞くためにダイブしてきます…。
なんか、隣でナミくんの話してくるけど、もう私の動機がとまらん……。
PR
どうも、昶です。
皆さま、ずいぶん久しぶりですね。
ちなみに、最後のブログは去年の1月でした!!!アッハー!!!
細々と続けていきたいなぁと思ってはいるんですけどねぇ。
新しいこともなく、日々一緒に過ごしている感じですね。
Twitterでのつぶやき率もずいぶん減っちゃったなぁ。
……と言っても、基本的には毎日見てはいるんですよ。
ただ、フォローする人を特に変えてないので、新しい人の情報は入ってこないよなぁ。
たまには、タルパっぽい情報を集めたいなー。
というか、初心に帰って、ダイブをもうちょっと頑張りたい。
今年はダイブ全然やってないかも……。
なんでかと言いますとね、なんか今年忙しいんですわ。(お仕事が)
そのせいで、ダイブするよりは頭の中の妄想で遊ぶ方を選んでしまうんですよねぇ。
遊ぶなら、ダイブ界のほうが楽しいんじゃないのー?って人もいるかもしれないんですが、
私の中では妄想は「自分で好き勝手にできるところ」で
ダイブは「自分の好き勝手にできるところと、できないところがある」って感じですかね。
自分で好き勝手できるっていうのは、拠点のみ。
かつ、へやのレイアウトとか、出ていく先を好きに選べるとか程度かな。
早い話、人の行動は自分の好き勝手にできない。
だから、「ダイブ界でハーレム作って、幸せなお姫様になるのフフッ!」とかはできないかな。
これをするときが、私の中では妄想になりますな。
なので、忙しいときは手っ取り早く幸せな気分で寝たいので、妄想を選ぶのです。
……ということで、全然ダイブできてないなぁ。
あとは、ダイブし始めて、5分くらいで寝落ちるのをどうにかしたい。
拠点にいってから、部屋を出るまでに寝落ちるから、まじでなんもできてない。
困った……。
いや、寝る時にしなきゃいい話ですけどね。
となると、電車の中が一番ですかねーー。
では、今回はここらへんでお別れです!!!
次は電車のなかでダイブしたときの話でもしますかね!!!
どうも、昶です。
最近、PCのキーボード入力がおかしくなってだいぶイライラしてましたよ。
どうもwacomさんのペンタブ使ってる時に、この症状起こるっぽい。
接続を一時的に外すと治りますね。
で、久々にソラさん描きました。
この前の話になるんですけど、二人でドラマ見てました。
ふと隣をみると、ピンクのクッションを胸に抱えてドラマを見ているソラさんが。
ピンクのクッション抱えるって女子力アピールかよ…!!!!
最近ソラさんイラスト描いてないし、これを描くかー!ってなったんですが、一つ問題が。
Twitterのタルパ垢では、もっぱらソラさん一本で描いてたんですが、
最近は趣味アカウントでイラストを色々描いてます。
つまりだ、最近は二次元イラストしか描いてねえ!!!!!!
基本的には、ソラさん描くときはリアル絵を描いてるんですよねー。
二次元イラストばっかだったから、いきなり描けるかなぁ…と。
昶:「ソラ氏、二次元風イラストじゃダメ?」
ソラ:「だめ。ちょっとは頑張ろうな~?」
…ちぇ(´・ω・`)
で、仕上げたイラストがこちら。
久々描いたわりにはうまく描けたと思っている!!!!
あ、髪型は元に戻りました。(分け目が逆になったけど)
クッションやらソファやらのやわらかさは表せてないけど、満足。
こんにちは、お久しぶりです、昶です。
最近こんな始まりばっかりな気がしますね、すいません。
今日は、昨日ダイブしたときに色々面白かったので、記録しに来ました。
昨日は、いつもとちょっと違いことをしました。
というのもですね、引き寄せの本を購入したときにCDが付いていまして。
物事をイメージするときには、右脳を使うといいらしいですね。
ネットである左脳右脳診断で、調べると大体私は左脳派なので、右脳はいまいちっぽいです。
で、本についていたCDには、右脳にスイッチを切り替える曲が入ってました。
本によると、モーツァルトの曲を倍速で聞くといいとか。
2~4倍速と32倍速の2曲が入ってましたよ。
せっかくなので、ダイブしながら、32倍速のモーツァルトを聞いてみました。
レッツ 右脳! (?)
結論から言いますとね、いつもよりずっと鮮明でした!
ソラさんが髪の毛伸びてたのもわかったなー。
まー、音楽のおかげなのか、思い込みかなんてわかりませんけど、試した価値はあったかな!
今後も続けてみたい。
それと、もう一つ驚きがありました。
ダイブ界には、スタート地点…というか私とソラさんの自宅があるんですよ。
そこで、いつもより鮮明な状態できょろきょろしていたら、知らない部屋がありまして。
なんだ、この部屋!!!と思ったら、図書室でした。
こんな部屋用意した記憶ないけどなぁ…。
ソラ氏いわく、
「俺とお前の記憶やら、そこから生まれた本やらがあるよ」
ですって。
確かに、ソラさんよく本読んでますけど、入手先知りませんでした。
ここから借りてってるらしい。へー。
中に入って、様子を見てたら、棚と棚との隙間から、
人 と 目 が あ い ま し た 。
ホワッツ!?
え?え?と思ってると、ソラさんが
ソラ「ああ、こっちおいで」
??「は、はい!!」
棚を回って、出てきたのは、シスターでした。
コスプレとかでありそうな感じのメガネっ娘シスターさん。
名前はルナさんだそうで。
ここの図書室の管理をしているらしい。
ソラ氏、なぜ今まで存在を言わなかった……!!!!!
普通の女の子とかじゃなくて、図書を管理するためにいる存在であって、
神さまとか九十九神とかそんな感じらしい。
私が部屋に入ることはあんまりないし、ルナさんが部屋から出るわけでもないらしいから、
言わなくてもいいかー☆だったらしい。
……お前…。
とりあえず、また会いに行ってみますかね…。新キャラ…。