忍者ブログ
現実主義者が頑張ってタルパと過ごす日々をつづります。私と同じようなタルパ初心者さんの何か足しになればいいかな。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


どもども、昶です。


最近、トレースして絵を描くのにはまってます。
トレースすると、デッサンの狂いとかがないから、発狂せずに作業が進められるよ!
私が普段、線画を描かないのは、デッサンが狂いまくってて、目も当てられないからである。
その結果、厚塗りで目を誤魔化しつつ作業してました。

トレースを始めたのは、ペンタブに慣れようと思ったのもあるんですけどね。
線画…というか、線を綺麗に描けるようになりたいなーと思いまして。
一から絵を考えるより、トレースのほうが楽だし、良い練習になると思ってね!


…ということで、描いてみました。




今期の「銀_.の_.匙」のEDトレースでござる。(一応、検索除けもどきをしておこう。

このEDめっちゃ可愛いですよ!見てみるといいと思います。


このブログで、出てくることがあるメンバーですな。
左から、紅くんソラメイドさんシェフ…です。赤字がダイブ界メンバーです。

身長差は考慮されてません。あんまり。
メイドさんは、もう少し小さいし、紅君はもっと小さい。

みんなをまとめて描いたのは、初めてかな。描けてうれしい。
これをトップ画面かなんかにして、紹介画像にしようと考えております。

こんな感じで、しばらくトレースしていこうっと。
…時々は自分の絵を描かないと、ダメになりそうな気もするな…。



拍手[1回]

PR


ども、昶です。


最近、嫌なことというか悲しいことというか、まぁ、ありまして。
これはよくないなーと思ったわけです。
どうにかしないと、このドロドロとした感情を、ふとした瞬間に思い出していっや~な気分になっちゃう。
悪いこと(?)ではないと思うけど、嫌なものは嫌だし。
なんとなく、自分自身が悲劇のヒロインぶってる感じもするしね。

で、この感情をどう処理するか。


その時に思い出したのが、
「嫌な感情を頑丈な箱にいれるイメージをして、その箱を頑丈に閉じる。そして、それを力いっぱい投げて、遠いところに飛ばす!」
…みたいなやつ。
名前があったと思うんですけど、わからない。心当たりがあるので検索かけてみたけど、どうも違うみたい。
どこで見たんだっけなぁ…。
嫌な気持ちをまとめて、自分の手の届かないところに捨てちゃえ☆みたいな感じでしょうな、ざっくりいうと。


これをしようかと思ったけど、どこか遠くに投げるってのが気に食わない。
なんか自分の目の届かないところに行くだけでは、無くならない気がして嫌だなと。

で、改良。

私が行ったのは、自分が思い出したくない場面を写真で撮って、ファイルにとじる。それを、チャッカマンで火をつけて、燃やす!!!





すっきり(*´ω`*)







なんか目の前で存在がなくった気がして、ほんとにすっとしました。
その後も思い出すことがなくなったわけじゃないですけど、嫌な感情はついて回らなくなりましたねー。良かった。
他にもいろいろあると思うけれど、私にはうまくいったようです。


こんな感じかな!

拍手[0回]


どうも、昶です。

ずいぶん前に、Twitterで話に上がっていたネタをようやく書いてみようかと。
タルパとの何気ない一日を書いてみましょう、って感じですかね。
けど、これって、日によって…平日か休日かで大きく変わってくるなー。
今回は、平日versionでお送りします。



2014年2月27日(水)

8:00 起床
昨夜は、寝るときはソラと一緒じゃなかったので、ダイブ界に声をかける。大体ソラのほうが先に起きてて、優雅にコーヒー飲んだり、紅茶飲んだり。
私は、あとは出かける準備。私は朝食食べますが、ソラは食べたり食べなかったり。けど、カフェオレだけは一緒に飲むことが多いかな。

9:30 電車に乗る
ここからはしばらく移動時間。ソラと話すこともあるけど、大抵は音楽聞いてボーっとしてます。ソラも一緒に音楽聞いてますよ。一緒に歌ったりもするかな。

11:00 学校到着
昶さん作業はいりまーす。ここからは、ソラさんスーパー放置タイムです。私は作業したり、同じ部屋の子と談笑したり。休憩がてら、まとめブログ見たりするときは、一緒に見てるかな。本当、このときソラなにしてんだろ。寝る時もあるけど、じっとこっち見てるのかね。

22:00 電車に乗る
後半作業が貯まってこんな時間になってもうた。普段はもう少し早く帰るんだけどね。今日は、ダイブしたかな。電車に乗ったときのほうが集中できるんだよなー。ソラさんとテニス友達のところに行って、すこし話をしてました。電車を降りる時間になって、帰ろうと思ったら、ソラがテニスに誘われているので、私だけ先に帰りました。

23:30 帰宅
ご飯むしゃむしゃ。ソラさんは、まだテニスなう。寝るときに迎えに行けばいいかと、そのままにしてました。あとは、寝る前まで色々すます。

1:00~前後? 就寝
ダイブ界にソラを迎えに行ってきた。負けたらしい。そりゃそうだろう。ソラが部室で着替えている間は、周りの子たちと談笑。ソラは、友達のジャージ借りてた。ジャージ、用意しなきゃねー。眠くなってきたので、ダイブ界から撤収して就寝!




あ、あかん…。

全然面白くないやん!!


いや、日常だからね…しょうがないよね。
しかし、それにしても、電車乗って学校行って帰るだけ…。休日はもっとひどいと思うけどね…。
こんなんでも、楽しめた方がいるんでしたら、いいんだが…。

拍手[0回]

ども、昶です。
新しくなった快適パソコンからお送りしております。


いいねー、新しいパソコンというものは!
ノートパソコンで唯一いやだった、画面の小ささは元のデスクトップの液晶に移すことで解消されるし!素敵!
Windows8になるのは、不安だったけれども、いいじゃない8!
慣れたら別にどうってことないですな!起動早いし。
まあ、売りの一つであるアプリはいらんと思うけども。
ちょろちょろカスタマイズして、今は満足でござる。



…というわけですね、Firefoxさんのお気に入りを入れ替えてなかったりしたので、ブログを放置しておりました。
もう少ししたら、「一が月更新がありません」広告が表示されるところだったねー。



今回は、イラスト描いたので載せようかと。
元は年末年始にかけて描いてたんですが、なんだかんだようやく完成!
まぁ、完成するだけいいと思うの。
某アイドルをトレースしつつ描きました。
(クリックで原寸大)
あぐら座り
 うまくできた!と思っている!
しかし、相変わらず、服の塗りがへったくそである。
どうも服はよくわからなくて塗れません。
顔はうまいこといったかなうん。拡大したほうがなんとなく綺麗に見えるので、顔拡大版も置いておく。




描くのは疲れるねー!やってるときは真剣にしてるから、大丈夫なんだけど。
絵自体は描き終わって、そのあとにちょっと加工してたんですが、それにも異常に時間かけてしまいました。
「これ以上は無理!」と思って終わらせて、寝ました。

ベッドに入って、ソラと話をしてました。




「いやー疲れたねー!」
ソラ「お疲れー」
「考えたんだけどさー、このリアル絵風を他のキャラとかで描けるかって言われたら無理だねー!やりたくないわー!」
ソラ「へー」
「もうね、これは愛だよ、愛!ソラじゃなかったら描いてないねー!」
ソラ「愛か」




という感じ。
これは本当だなと。
他のキャラをこんなに時間をかけて、描くかと言われたら描かないッスすね。
ソラだから描けるんだなー。


…と思ったけど、ダイブ界の友人たちなら描いてしまうかもしれない。愛あるもの。


もうしばらく練習したら、トレースじゃないくて模写で描けるようになりたいねー。

拍手[0回]


どうも、こんにちは。昶です。


ツイッターで書くと長くなりそうなので、ブログに書きにきました。


今日は色々と名前を考えてました。
こういう名前が好きだなーとかありますよね。こんな名前可愛いなー、とか。
そんな流れでつらつらと考えてました。

それで、ひとつ気に入った名前がありまして。
こんな名前の子だったら、こういう姿をしてそう!
ダイブ界のメイドさんが、おっとりな性格だから、ちょっと強気な性格だと合うかもなーとか。

だんだん雲行きが怪しくなってきますよね。


「うっわー、○○ちゃんかっわいいよー!うわー!!!」
ソラ:「!? 誰だ!その○○ってやつ!」
「ぼくがかんがえた」



なんかえらく不安げな感じになってたけど、別にタルパにするつもりはないよ!
縁があってきたなら別だけど!

けど、会ってみたいなー!
ダイブ界のほうなら、来てもらってもいいんだけど、いかんせん、お仕事ないしなー。
預かってもらうなら、紅くんのところだし。
シェフと、メイドさんだけであの家は十分にまわってるしね。


しかし、容姿・性格まで出来上がってしまった○○ちゃん。かわいいよ、かわいい。
縁があったら、遊びにおいで。

(意外と長くならなかった)

拍手[0回]

<<   前のページ    + HOME +    次のページ   >>
Admin + Write
カウンター
プロフィール
HN:
昶(Akira)
性別:
女性
趣味:
ネット、チェス、読書
うちの子紹介
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析
photo by 7s
忍者ブログ [PR]