現実主義者が頑張ってタルパと過ごす日々をつづります。私と同じようなタルパ初心者さんの何か足しになればいいかな。
時が過ぎるのは早いものですね、昶です。
また気がついたら一ヶ月弱くらいブログ書いてなかった!
無理してかくこともないか・・・。
そういえば、ハロウィーンが終わりましたねぇ。
その時期には、東京ディズニーランドにお出かけしてました。
ソラさんは初めてのディズニーですねー。
天候が悪いってのが予測されていたので、お客さんは少なかったです。
おかげで色々な乗り物に乗れて満足!(*´∀`)
ソラさんも色々楽しめたみたいで良かったー。
ただ、乗れない乗り物も多かったけどね。
満員じゃない乗り物には、一緒に乗り込んでたけど、それ以外はちょっと難しい。
ジェットコースター系に、座席なしで乗せられないし、万が一落っこちたら大事故じゃないスか。
スペースマウンテン(暗闇を高速で走り回るジェットコースター)に乗ってるときに、
「ここでソラを適当な場所(座席以外)に座らせて、落っこちたら、たぶん、死ぬな」
とか考えてましたよ。
危ない奴とか、満員で乗れない乗り物のときは、先に出口で待機してました。
時々手を振ってくるので、
「お前は父さんか」
とか思っていたけど内緒にしておきますよ。
完全に、娘が楽しく乗り物に乗ってるのを見て微笑むって感じでしたね。
(まあ、これを書いている最中は隣に居るので見られているがそれは無視しておこう)
11月に入ってからは、ちょっとバタバタしております。
近々、研究関係で発表会に参加をしないといけないので、準備が大変です。
ソラとまともに話す時間も取れてないなぁ。
それでも一緒に居てくれる、ソラさんは良い子です。
都合の良い子とかじゃないからね!
PR
最近、急に寒くなってきましたねー。
寒いのが苦手な昶には辛い季節になってきましたよ。皆様はどうでしょう?
それにともない、ソラも衣替えさせました。
この前、買い物に言ったときに見た洋服が可愛かったので着させてます。
赤チェックシャツに、グレーのセーターですな。
そして、私が指定したときにはサングラスをつけてもらう様にしました。
SNSの日記には書いたのですが、顔をぺたぺたしてイメージつかむぜ!ってのをしてました。
そのときに、どうも目が見えると、うまくイメージができない。
ということで、ソラの目を手で隠しながら、やってました。
で、それなら最初から隠しちゃえYO!
それでサングラスにたどり着いたわけですねー。
昨日、男性もののサングラスをネットでみて、ソラに選んでもらいましたよ。
サングラスをかけてもらったほうが、顔の1/3は隠れるからだいぶ想像しやすい・・・かな。
頼ってばかりじゃいられませんけどねー。
ただね・・・サングラスをかけてると、チャラ男度がヤバイ。
町で見かけたら、ぜったい目あわせないわ、私。
近いうちに絵でも描きたいねー。
ども、昶です!
この前、ソラと一緒に、恋愛について話し合いを行いました。
昶は結婚できるのか!っていう話ですよ。
私はプライベートを侵食されるのが、大ッ嫌いです。
というか、自分のものを他人にいじられるのが嫌い・・・なのかな。
筆箱すら開けられると嫌だからね!
だから、自分が1人暮らしとかしたら、友達を家にいれてあげるの嫌だろうなぁ・・・。
といっても、この人たちなら大丈夫だろうっていう友人たちもいますけどね。
・・・とまあ、家に他人を入れてあげるのも嫌なわけですから、結婚ができるのかと。
そんな話をしてまして、じゃあ、試しにダイブ界でソラと二人暮しをしてみましょう、ってことになりました。
(今考えると、普段の生活とあんまり変わらない気もするけど)
ソラ「まず、お前が絶対に譲れないものを言ってみろ」
「そだね、とりあえず、パソコンは絶対見られたくないね」
ソラ「じゃ、パソコンは別々にしよう。あとは?」
「あとは・・・・・・ないね」
ソラ「意外とハードル低かったな・・・」
さっそく始めてみた。
二人で、朝むくっと起床。
朝ごはんどーするー?とか言いつつ、リビングへ。
明らかに二人で使うには多いソファーがあったり。
お風呂は意外にキレーねー、なんて話してた。
ってか、あれだね。
ソラさんとは普段一緒に居るから、なんも訓練にならねええ(^q^)
ああ、でも、普段は見られないソラさんのパジャマ姿とか、スーツ姿を見られたのは貴重だったのかもしれない。
意外とスーツとか着せたことないんだよなー。
っとまあ、まったく身にならなかった二人暮しの話でした!
ども!
書けるうちに記事かいちゃおうぜ!派の昶です。
今日はもしも話。
「もしタルパが増えたら」
ソラを倒す(説得する)のは、難しそうなので、邂逅型のタルパさんがきたことにしましょう。
(ご都合主義)
ソラもきちゃったら、なくなく受け入れると思うんですが、一番の障害がダイブ界にいるんですよね・・・。
それが、魔法少年くんなんですよねー。
わかりずらいから、名前は紅くんにしとこう。
前にここで書いたことあるかなぁ・・・?どっちだっけか。
まあ、とりあえず、魔法少年なんですよ、紅くん。
年齢は何歳くらいだろう、中学生以下ではあるかな。
もとは、一時期絵本の世界で遊ぼうぜ!ってなったとき、シンデレラの魔法使い役で登場しました。
私もてっきり、おばあさんとか、とりあえず女性が来るもんだと思ってたら、来たのは可愛い男の子。
ふーん、まあいっか!っと馬車に乗ったら、あらあらまあまあ、拉致られました。
その後もしばらく、プチ☆軟禁されたよ(・ω<)<ヤンデレ属性持ちだね!
(ちなみに、ソラさんは王子役でしたので、お城で待機してました。
なんで、このときは何が起こってるのかまったく知りませんw)
まあ、悪い子じゃないんで(?)、結局ダイブ界で落ち着いてもらいました。
今は、わりと年相応の少年っぽい感じです。
でも、前に、紅くんは何歳なの?って聞いたら、
「僕、魔法使いだよ?見た目の年齢がそのまま年齢だと思う?(ニコリ」
って言われたから、よくわかりません。
ちなみに紅くんは、一度、
「なんで、そいつ(ソラ)はいつも一緒なのに、僕はダメなの!?。・゜(’Д`。涙)」
ってごねた経験があります。
そういうわけなんで、もしタルパさんをお迎えしたら、紅くんと衝突することが確定!
(ちなみに、ソラは今でも大人気なく紅くんと喧嘩します。)
紅くんに会わせたら、泣かれるか、盛大に魔法使われて暴れられるか・・・。
そして、なぜ紅くんじゃなくて、別の子をお迎えしたのかとか、全部説明しないといけなくなるんだろうなぁ・・・。
まあ、予定はないんで大丈夫ですけどね!!
ども、昶です!
って、びっくり、9月になってから初めての記事なのね!
言い訳するとですね、テスト期間に突入していまして。
マジで頑張らないといけない科目が2つあったもので( ̄Д ̄;;
…って、ツイッターしたり、お絵かきする時間はあったんですけどね
とりあえず、テストは全部通過したっぽい!
良かったー!再試こおわい
引き寄せノートに書いたおかげでしょうか?
最近の潜伏先は、ツイッターが多いですねー。
他のタルパーさんの状態を見ることもできるますしねー。
あと、Skypeも始めちゃったりね。
マイクないんで、音声通話はiPadさん使用中しかできないんですけど。
昶と呟きあいしたり、お話したい方はぜひコンタクトとってくださいませ。
タルパーさんはウェルカムなので!
ブログに書く様な内容でない話とかは、ツイッターにぽいしてます。
単純な会話だけ投稿したいときとかは便利ですねー。
あとは…、彫*紙*アー*トしましたー。
紙を5枚以上重ねて切り絵をすることを、そう呼ぶらしいです。
楽しい楽しい!
普通の切り絵と違って、奥行きがあるのが特徴ですねー!
ただ、デザインをちゃんと考えないと、ばらばらになっちゃうので注意ですね。
興味がある方もいらっしゃったので、簡単に説明すると、
1.デザインを考える
2.色ごとに番号をふる
3.画用紙を重ねて、2でふった番号を画用紙の隅にかいておく
4.色を出したい紙の上に、カッティングマットをしいて、マットまで切り抜く!
こんな感じ?
私が最初から自分でデザイン考えて作ったのが、こちら↓
厚みと言うか、奥行きがあるのわかりますかね?
まだまだ、私がへたくそなので、綺麗に切れてませんが、楽しいからよし!
もっとシャレオツなデザインをやりたいなー。
誰が考えてくれませんかね?
私彫るから!
ちなみに、今回のモチーフは、私とソラのパワーアニマル。
私 : 蝶々
ソラ : うさぎ
であります。
蝶々はもとは、羽に柄があったんですが、デザインミスでなくなりました!\(^O^)/
今度はちゃんと考えてやろう...
物作るのって楽しい。