現実主義者が頑張ってタルパと過ごす日々をつづります。私と同じようなタルパ初心者さんの何か足しになればいいかな。
どもっ、昶です。
何かダイブで楽しいことしようぜ!って話を2人でしました。
(ダイブ界ぐらい好き勝手してやろうぜwwwと言う考え)
で、私が考えたのは
「゛私が君で、君が私で゛大作戦!」
略して わたきみ 。
すまん、名前は今考えた ←
……内容はと言いますと、
私がタルパで、ソラがタルパーになるっつーことですな。
単純明解!(´∀`)
私の現在の状況をそっくりソラに当てはめます。
私がソラの後ろをちょこちょこ歩き回るわけですな。
視覚化とかの状況も当てはめとくかなー。
ソラ:「たまには俺の身になってみろやゴラァ(゜Д゜#)」
…とは、言ってないですが。
昨日やる予定だったのに、テスト疲れて、即グンナイ☆
今夜やろ。
PR
ども、昶です。
二日ぐらい、3Dモデルをいじいじしてます。
とりあえず、ざっと説明しますか。
モデル作成に必要なのは、
・metasequoia(メタセコイア)
これだけです。
モデルだけ作るなら、これだけでいけるっぽい。
まだ、よくわかってないんですが。
私はこれを二日ぐらいいじってます。
操作はわりとわかりやすい…かな?
今は顔を作ってます。
こんな感じ↓
超 こ わ い wwww
まだ顔だけだし、横と後ろの絵も適当に用意したものなのですげー微妙www
バランスがったがたw
だが、楽しい!(*´∀`*●艸)
素人にしては、頑張ったほうなんじゃないですかなぁ。
もうこれ以上は無理!Σ(ノ∀`*)ペチッ
ちなみに、これでも、何回かやり直してます。
これは、根気が必要だなぁー(((( ;°Д°))))
これからも、時々作業風景を載せてきます!
どもっ、昶です。
最近、一つ新しいことを始めました。
皆さんは、「MMD」ってご存知ですか?
正式名は…「MikuMikuDance」かな?
某バーチャル歌手を3D化したものが踊るやつです。
今はそれが派生して、踊るのはその子だけじゃないんですよ。
ユーザーがモデルを作って、色々なキャラクターたちが踊ってるみたいです。
動画が山ほどあるんで、みたことある人も多いはず!(`・ω・´)
…で、一昨日くらいにMMDが無料だと知り、モデルも頑張れば作れることも知りました。
すごいなー!売れるよなー、これ。
で、皆さんも薄々気付いたでしょう!
ソ ラ の 3 D モ デ ル 作 り た い !
…と言うことで、3Dモデル作りを始めてみました。
まだ全っ然、よくわかんないッス。
作るのは簡単じゃないわけで。
時間かかるだろうなぁ…。
モチベーション維持が大事と思うので、時々作成状況をブログに載せようかと思ってます。
完成しなかったらしなかったで、
「私はこうこうこういう理由で無理でした!」
とか結果だけでも最後に書いておこうかなー。
何かしらの参考にでもなる…か?
とりあえず、帰宅したら、現在の状況やらをアップしましょうかね。
あれだ、凄く自分用のチラ裏になりそうな予感www
ども、昶です。
ブログの更新率あげたいなぁー(´3`)
あれ、前にもこんなこと言ったっけ?
けど、そんなに書くことないっつーね(´・ω・`)
もっとアンテナをはるべきかしら。
あ、ひとつ思いついた。←
ダイブした時、なにか読み物を読んだことないなぁ…。
皆さんはあります?
まず、ダイブ界のホームには本棚がない。
(あ、ソラの部屋にはあるんだっけ)
あと、多分読めない。
…と言うか、本を開いても白紙な気がするなぁ…。
ダイブできてない感、ハンパないッスね!

練習のために、ダイブ先で私自身が何か書いてみるか。
自分で書くなら、イメージしやすいし。
ダイブする前に、実際に何か書いてみてからなら、さらにイメージしやすそう…かな!
よっしゃ、やってみよ。