現実主義者が頑張ってタルパと過ごす日々をつづります。私と同じようなタルパ初心者さんの何か足しになればいいかな。
私のちょっとだけ救われた話。
私は現実主義者的なところがあります。
物事を考えるときは、リスクとリターンを考えるし、先読みするし。
だから、考えなくていいことも考えたりしちゃうんですよねー。
なんで、夢見たりしないんです。
それをソラに話したら…
ソラ:「お前は、夢見がちだぞ?俺がいる時点で」
昶 :「(゜Д゜)ポカーン」
な・る・へ・そ( ̄□ ̄;)!!
言われて見ればそうですよね。
タルパみたいなのがいるって十分夢みてるっぽいですよね。
ダイブもしかり。
私、ファンタジーとかも好きだし。
ソラに言われて初めて気づきました。
…で、そんな話の延長。
同時期くらいなんですが。
私はよく「私って夢がない!」とか言うんですよ。
将来の夢とかがないんです。
「○○してみるのが夢なの~♪」とかもあんまりない。
例えば、
「弓道やってみたいなぁ…。でも、習うと高いし、どこか近くでやってそうなとこもないし…無理だな!」
みたいになって、考えるだけで終わり。
無理と思うから、夢にならないんですよ。
で、そしたらソラが一言。
ソラ:「夢ってないといけないのか?」
昶 :「(゜Д゜)ポカーン」
あぁ、…なるほど。
別に無理して夢を抱く必要はないんですよね。
ありきたりですけど、
「夢を探すのが夢」
でもいいかな。
ふとした時にタルパたちって必要な言葉を私たちにくれますよね。
ありがとう。
(なんか2つの話が微妙に矛盾しているような気がしてならないが、そっとしておこう)
PR
この記事にコメントする